(1/31 静岡会場 望月弘彦先生セミナーの様子)東京(調布市)のオフィスより、宮崎です。今朝の東京は、くもり。ソラ(白い柴犬)の散歩では、久々に、コタロウ君(黒い柴犬)に、会って、二人とも大興奮。その後、ヤマト君、マコモちゃんと立て続けに会って、ソラの興奮
更新情報
【本日の新着動画】腹臥位療法 実践編の最終回。前回の動画も無料公開中
※画像:松下秀明先生のセミナー風景。実践をたくさんとりいれた内容で、すぐに現場で活用できる技術が学べます!本日の新着動画はこちらです。◆腹臥位療法⑧-実践編(ステップ4/最終回)-収録時間(02:15)http://kangodouga.com/video/show/e2b7b21d78d2975d9dc8e06f377f
学んだことは、使って、まちがえて、復習してやっと身につく
広報部より、アンニョンハセヨ、上西です。韓国語を勉強し始めて、一年以上が経ちました。何度か旅行に行くうちに、韓国の料理、特に伝統菓子にすっかりはまってしまって、作り方や、歴史や、どんな行事のときに食べるものなんだろう??とかそういうことを知りたくて勉強す
認知症患者さんへの姿勢を見直すきっかけになりました~参加者の声より【堀内先生 新着動画&セミナー情報】
(画像:堀内園子先生)堀内園子先生の「認知症ケアセミナー<基礎コース>」5/28(土)東京会場の情報を公開しました!詳細・お申し込みは↓のページからどうぞ。http://medisemi.com/seminars/2016/05/ninchisho-horiuchi-2016-5-28-tokyo.html本日の新着動画はこちらです
キャラメルボックスのことは知らなかった。
(写真:キャラメルボックスといえば、上川隆也さんが所属してた劇団というイメージ。もう退団されてますが(広報部・上西より)画像は上川隆也オフィシャルサイトより)東京(調布市)のオフィスより、宮崎です。今朝の東京は、晴れソラ(白い柴犬)の散歩は、最初は寒いけ
【新着動画】妄想とはどういうものですか? 妄想の種類は? 認知症の人の妄想の特徴とは?(認知症)
福岡オフィスより…こんにちは、松尾です。寒い日が続いていますが、防寒対策は万全ですか?大寒も過ぎたし、早く暖かくなるといいですね。東京でも雪がかなり積もっているようですが雪の日に、私は情けない事故を起こしたことがあります。一晩雪が降って朝には、一面の銀世
子どもの足も見ることが大事とわかりました(保育園・看護師)~「フットケア入門講座」参加者の声より
(写真:フットケアセミナー講師 大杉京子先生)福岡オフィスより…こんにちは、松尾です。先日、東京のすごい雪でホームにあふれる人をニュースで見ました。福岡でも、雪が積もったところは結構あったようですが北九州は、冷たい雨が降る程度で積もるほどはなかったので嬉
静岡といえば桜えび? 松下先生といえば、、
本日の新着動画はこちらです。◆腹臥位療法⑦-実践編(ステップ3)-収録時間(03:38)※公開期間:2月4日(木)まで、http://kangodouga.com/video/show/e6270932ba5212ec51d22ae9c353294aこの動画のつづき(ステップ4/最終回)は、来週公開します。まだ、ステップ1~2