メディカルセミナーズ blog

高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

メディカルセミナーズ blog イメージ画像
高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

動画ライブラリー / メルマガ

福岡オフィスより…

こんにちは、松尾です。


今日は、こちらは雨が降っています。

最近は、
一雨ごとに寒くなっていく感じで、
それに合わせて、
セーターにカーディガン
毛布に肩掛け、
電気ストーブ、ホットカーペット
と、冬のアイテムが
少しずつ家の中に増えていく。

今月中には、すっかり
冬支度ができそう。

季節ごとにいろいろ変えるのって、
面倒だけど、
気持ちも新しくなって、
ほんの数ヶ月前にしまいこんだものに
妙に懐かしさを覚えたり…。
模様替えって、結構好きです。


動画サイトも
新着動画を探しやすいように
トップ画面をリニューアルしました。

ちょっとした模様替え!
ぜひ、見てください。
http://kangodouga.com/?dm20151114


さて、今日ご紹介する新着動画は
認知症の徘徊の話題です。

母が認知症になったという
話をすると、
まず言われるのが
「徘徊は?」という質問。

有吉佐和子原作、
森茂久弥主演の映画
「恍惚の人」が話題になった頃は
認知症なんていう病名は知らず
「ぼけ」と、ひとくくりに
されていたものですが、
最近は、認知症という病名も
すっかり浸透していますよね。

その中でも、
「徘徊は大変」という情報は
かなり共有されているようで。

今年のNHKの特集番組で
徘徊が取り上げられてましたが、
調査によると、
警察に届けられた徘徊の行方不明者は、
全国で延べ9607人。

死亡が確認された方が351人、
行方不明者が208人。
つまり、約550人が、
戻っていないということです。

大変な悲しい数です。

堀内先生の動画を見ると、
「徘徊をするのは
精神的なエネルギーが余っているからで
閉じ込めるよりは、適度に活動して
エネルギーを発散させたほうがいい」
ということもあるらしい。

へえ、そうなんだ!

確かに、うちの母も
ほとんど寝込んでいますが
炊事仕事などをとてもしたがり
「いいよ、いいよ」と言うと
「お母さんも、なんかしたい!」と
子どもみたいに言って
いそいそと、お茶碗洗ったりしてます。

徘徊にも必然性があるんだろうなあ。

堀内先生の講義の中には
徘徊する方へ、
日常の中で無理なくできそうな
対処のアイデアも
いろいろ盛り込まれています。

よかったら、見てください。
相手を大切にする気持ちが
よく伝わってきます。


メルマガ発行責任者:松尾


PS
◆今日の新着動画
「俳徊とは? 俳徊を始めた人への関わりのコツは?」
講師:堀内園子
時間:03分33秒
http://kangodouga.com/video/show/a955e0a0755bcadc2e187e2ecdd465c4?dm20151114
 
【注意】
この動画を見るには会員登録(無料)が必要です。
登録は上記URLから簡単に行えます。
※11月20日(金)まで無料で視聴できます!

◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すべてのセミナー情報は、こちら!
http://medisemi.com/seminars/index.html?sm20151114




◆セミナーの最新情報や残席状況の確認はこちら↓
http://www.medisemi.com/seminars/index.html   
  
◆メディカルセミナーズのオフィシャルサイト
http://www.medisemi.com

↑このページのトップヘ