メディカルセミナーズ blog

高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

メディカルセミナーズ blog イメージ画像
高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

メディセミフットケア部 / スタッフ日記


東京オフィスより


白倉です。

届きました!

私の入社祝いで、
本社スタッフが
お金を出し合って
買ってくれた
インソール!

オレンジ色の
「サルカス」
というタイプです。

このサルカスは、
ハサミで切って
トリミングをする必要がなく、

履きたい靴に、
入れるだけ、

だから、
仕事用(通勤用)と
プライベート用の靴に
入れ替えるだけで、
OKなのです。

インソールを
製作する前に
精密機械を使って
足圧測定というものを
行なうのですが、

この測定は、
立った状態と
歩いた状態を
計測していて、

私の骨格にあった
インソールを
つくることができます。

IMG_5171
(足圧測定の様子)

測定をしたとき、
私は、平均より
かなりフラフラ歩いていると
判定されました。

自分でも、
フラフラ感はあったので、
インソールを入れると
どうなるのかなぁ?
と期待大でした。

実際、
インソールを入れてみると
ちょっと違和感を感じました。

スタッフの松尾に、
「それが、正常な状態だよ。」
と言われました。

今までが、
異常だったから、
松尾を信じて、
できるだけ長い時間
着用してみようと思います。

たまに
初期症状として
筋肉痛もあるようです。
(正常に戻っている状態のため)

来週、
続報をお知らせします。


<インソール学習メモ>

足首の捻挫を
繰り返している方は、
いますか?

足首の捻挫を繰り返す人は、
足首の靭帯が不安定になり、
捻挫をしやすい状態の足に
なりやすいようです。

捻挫癖って、
感じでしょうか?

そうなると、
スポーツもおもいっきり
できなくなってしまいます。

そこで、
捻挫予防として
インソールが有効か?
否か?の報告が
あったので、
お知らせします。

結論から言いますと、

「インソールは、
足首のバランス感覚を
向上させるので、
捻挫の再発予防になりうる」
という事でした!

この報告は、

足首に慢性的な不安状態が
みられる20名の人に4週間、
オーダーメイドインソールを
着用(なるべく1日8時間着用)
してもらった結果、

足首のバランス向上に
効果が見られた
という内容でした。

※足首のバランスとは、
捻挫をしないよう、
転ばぬように、
また、凹凸した地面や
斜面に対応して足首関節の
動きを調整する微妙な
バランス感覚のことを
指します。


インソールを着用すると、
回内した足を
ニュートラルポジション
(足のあるべき適切な位置)に戻し、

距骨関節を中立位置に
もっていくので、

足首の関節も中立の位置に
もってくることができ

足首関節を安定した状態に
することが期待できる
ということです。


ただ、痛みをとる場合には、
インソールの着用だけでなく、
痛みの部分を冷やすことで、
痛みの軽減が期待できるようです。


捻挫の再発に
悩んでる方は、
インソールを
お勧めします!

※参考資料
(株)フィートインデザインニュースレター

新人:白倉


PS.
私の新人研修の旅、
今週末は、松下先生の
口腔ケア&摂食嚥下リハビリです。

ちょっと不安ですが、
口腔乾燥を疑似体験してきます。

◆11月17日(土)、東京開催、
看護師のための口腔ケア&摂食嚥下リハビリ
http://medisemi.com/seminars/2018/11/oral-care-matsushita-2018-11-17-tokyo.html


◆セミナーの最新情報や残席状況の確認はこちら↓
http://www.medisemi.com/seminars/index.html   
  
◆メディカルセミナーズのオフィシャルサイト
http://www.medisemi.com

↑このページのトップヘ