メディカルセミナーズ blog

高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

メディカルセミナーズ blog イメージ画像
高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

スタッフ日記


そら豆イラスト

広報部より、

こんにちは、
上西です。

わたしのいる福岡は
関東関西より一足先に
緊急事態宣言が解除されまして、
少しずつ、
ふだんの生活が戻りつつあります。

昨日はランドセル姿の
小学生とすれ違いました!
とても楽しそうに友だちと歩いていて
わたしもつられてニッコリ。

このまま全国で
元どおりになるといいなぁ
と思いました。

さて、あと10日で5月も終わり。
梅雨が来るなぁと思うと
すでにユーウツ。

何を隠そう、
わたくしはお天気の変化に
とても弱いんです。

雨が降ると頭痛
台風なんか来た日には
寝込んでしまいます。

それでも
だいぶマシになったんですよ。

というのも、
昨年から「養生」を
心がけているからです。

このメルマガでもなんどか
お話ししましたが、
若林理砂先生という
鍼灸師の女性が
提唱してる健康法です。
(Twitterで発信してるので
検索してみてください)

東洋医学の考えに基づいて
季節や天気によって
食べるもの、毎日の過ごし方を
調節することで
快適なコンディションになれる、
というわけです。

その若林理砂先生が
毎年言ってるのが
「梅雨の過ごし方が
夏の体調を決める!」

ジメジメして
気温も上がってくる梅雨時期
大事なのは
「体の内外の湿気をとりのぞくこと」
だそうです。

まず食べ物。

甘いものや炭水化物を控えめに、
野菜や果物を多めにすると良し。

香りの強いセロリや紫蘇なんかも◎

豆類が体内の湿度を
取り除く効果が高いそうで
豆腐や大豆はもちろん、
この季節美味しいのがそら豆!

というわけでわたしも
そら豆を買いました。
ホクホクに焼いて食べると
美味しいですよね。

また、夏は早起きする季節で
夜明けと共に起きるくらいでちょうどいいとか。

朝が弱いわたしはこの項目は
「できるだけがんばる」にしています(汗)

そして運動。
本格的な夏が来る前に
汗が出るくらいの運動をときどきすると
暑さにうまく慣れるとよく言いますよね。

毎日のラジオ体操は
続けているんですが、
これだけだと
汗をかくほどではないです。

なので、
散歩の途中の公園で
思い立って側転の練習を始めてみました!

子どもの頃
運動苦手だったので、
側転も逆上がりもできなかったのが
悔しくて
今できるようになると
カッコいいじゃん!とふと思ったのでした。

まだカエル跳びみたいな
状態ですが、
キレイにできるようになったら
動画を披露する、かもしれません^_^

その側転練習なんですけど、
今はYouTubeで
やり方のコツ動画をたくさん見られて
ほんとに便利!

小学生のときも
こんなふうにわかりやすく
教えてくれたらよかったのに、
と思いました。

メディセミが運営している
「看護師のための5分間動画ライブラリー」
でも、そんな「ちょっとしたポイント」
をたくさん学ぶことができますので
ぜひ見てみてくださいね!

◆看護師のための5分間動画ライブラリー
https://kangodouga.com


広報部 上西

◆セミナーの最新情報や残席状況の確認はこちら↓
http://www.medisemi.com/seminars/index.html   
  
◆メディカルセミナーズのオフィシャルサイト
http://www.medisemi.com

↑このページのトップヘ