メディカルセミナーズ blog

高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

メディカルセミナーズ blog イメージ画像
高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

(写真:高塚健太郎先生)
takatsuka

東京(調布市)のオフィスより、

宮崎です。
今朝の東京は、くもり。
昨夜は、結構雨が降った感じ。

ソラ(白い柴犬)の散歩では、
小太郎くん(黒い柴犬)と
マリオくん(茶色い柴犬)が
公園で一緒になり、
3色の柴犬が勢揃い。

だから何?
って聞かれると困るけど、、、



「看護師のための5分間
動画ライブラリー」で、
胃瘻の講義をしてくれている
高塚健太郎先生のセミナーが、
久々に、東京で開催されます。

高塚先生の講義で一貫しているのは、
「やさしい胃ろう」と言うこと。

誰にとっての
やさしい胃ろうか?

もちろん、患者、家族、

そして、
看護師さんをはじめとした
医療者を含めての
「やさしい胃ろう」を
推進しています。


ちょっと聞いただけだと、
理想論に聞こえるけど、
かなり具体的で、
現実的な話をしてくれます。


例えば、患者さんにとって
「やさしい胃ろう」とは?
痛くない、怖くない。
→交換を痛くしない方法は?

家族にとっては?
情報が明確で信頼できること。
→どこに問い合わせたらいいの?
 胃ろうにすると、毎月どのくらいのお金がかかるの?

医療者にとっては?
ケア方法がシンプルで、リスクにも対応できること。
→夜間、自己抜去されたらどうすればいいの?

などなど、
それぞれ立場で、考えられる不安を
取り除く具体案を、講義の中で、
解説してくれます。

だから、教科書一辺倒ではなく、
より現場に則した講義になります。

さらに、参加者のすべての質問に
コメントを添えてもらう予定なので、、

ちょっとPEGの管理に、
行き詰った方には、
気持ちが楽になり、
進むべき方向性が見出せる
セミナーになるのでは?
と思います。

さらに、今回はもう一人の
特別講師を招聘していて、
創傷ケアのプロフェッショナルで、
人気講師の梶西先生(ETナース)も
福岡から駆けつけてくれることに
なっています。

恐らく、このセミナーは、
お二人の日程調整も難しいことから、
最初で最後になると思います。
今年最後の締めくくりです!


企画部:宮崎

PS.
「胃ろうは、延命を目的とした医療ではありません。
生活を支える医療なのです。」(高塚先生)

参考資料:「やさしい胃瘻のススメ」2012.06 認知症ケア最前線 vol.33
【特集1】「ターミナルケア最前線」掲載記事より
(発行:株式会社QOLサービス)



◆セミナーの最新情報や残席状況の確認はこちら↓
http://www.medisemi.com/seminars/index.html   
  
◆メディカルセミナーズのオフィシャルサイト
http://www.medisemi.com

↑このページのトップヘ