(切手先生のセミナー風景)こんにちは、メルマガ編集長の山田です。褥瘡ケアは、「3本の矢」と切手先生は、講義の中でよくお話します。3本の矢とは、局所、栄養、体圧です。どの矢が欠けても褥瘡は良くならない。3本の矢が揃うと、良い結果が期待できます。当社のセミナー
2017年10月
[フットケア通信] ペットにもフットケア
こんにちは、フットアドバイザーの松尾です。寒くなりましたね!でも、福岡は東京に比べると、まだ暖かいようです。東京のスタッフによると、真冬並みの寒さだとか。ご存知のように、企画の宮崎も、早朝ソラ君の散歩をしていますが、これからどんどん寒くなると、ソラ君もつ
24時間以内に強制的にやること
東京(調布市)のオフィスより宮崎です。今朝の東京は雨今朝のソラ(白い柴犬)の散歩では、かっぱ嫌いのソラに配慮して、かっぱ無しで散歩に出発すると、びしょ濡れになったソラは、いつものように、振りかえって「かわいそうなオレ」みたいな表情で、僕の方を見てくる。が、こ
合言葉は、「言い訳しない」
広報部より、こんにちは、上西です。秋の味覚といえば、なんでしょう?わたしは、とにかくリンゴ!今の時期のおすすめは、秋映。甘さも酸味もつよくて、硬めでシャキッとした歯ざわりが美味しい。見つけたら、食べてみてくださいね。<前回のあらすじ>友人と旅行に行った私
[フットケア通信] 土を感じる履物って?
こんにちは、フットアドバイザーの松尾です。福岡では秋晴れの天気が続いています。空も高くなって、どこか、旅にでたくなりますね。実は、9月の初めに奥能登に行ってきました。9/3~10/22の期間で奥能登国際芸術祭が開催されていて、北九州の知り合いが、アーティストとして