こんにちは、フットアドバイザーの松尾です。大阪の看護教育支援室が開設して、はや3ヶ月。私もようやくこの近辺に、慣れてきました。(大阪セミナーをよく開催する愛日会館のすぐ近くにあります!)平日は、オフィス街だけあって、おいしそうなランチをやっているお店がたく
2018年05月
ケアしやすい人、ケアしづらい人
広報部より、こんにちは、上西です。なんでしょう、急にこの暑さ!ニュースで天気予報を見ていたら上海のあたりは37度くらいになっていてその熱波が日本まで来ているとのこと。5月だというのに、私は「ひんやり冷感マット」を出してようやく寝つけました。こんな天気だと人
[まとめ動画] ストーマ特集
看護師のための5分間動画ライブラリー下川です。先週で終了した梶西ミチコ先生のストーマのスキンケア特集ですが、全16話をまとめて視聴できる動画を作ってみましたので、よかったら、ご視聴ください。◆ストーマのスキンケア(全16本)講師:梶西ミチコ、収録時間 51:33htt
早起きは本当に得なのか?
東京(調布市)のオフィスより宮崎です。今朝は、ラッキー(クロネコ)に叩き起こされ、スマホをみると、4時13分。この時間って起きるべき時間なのか?寝てていい時間なのか?とどうでもいいことを考えていると、外からは日が差していたので、起床することに。今朝はいつもより
ひとりで悩んでないで
広報部より、こんにちは、メディセミでいちばん車の運転が下手くそな上西です。やってしまいました。コインパーキングに駐車する時にどこを見ていたのか自動販売機にゴツンとぶつけてしまいました…さいわい、車も自販機もたいした傷ではなかったのですが、もちろん事故は事