こんにちは。きょうは、2000名以上の看護職が受講をしている大杉京子先生のフットケア入門講座の開催情報をお知らせいたします。2000名以上の受講者の方々がいると、この講座の午後から学ぶ「フットオイルマッサージ」を、勤務先で実践されている方が多く、施術前後の写真を
2024年04月
<先行割引>看護師向け創傷管理セミナー2024
こんにちは。きょうは、少し先の日程となりますが、切手先生の創傷管理セミナーのご案内です。※このセミナーは、オンライン(生中継)での開催となります。セミナーの詳細はこちら↓※参考映像も視聴できます。◆7/27(土)開催 【ライブ配信】 創傷管理セミナー2024(看護師
<お知らせ>セミナー映像の見放題プラン
こんにちは。きょうは、昨年末からスタートしているセミナー映像の見放題プランのお知らせです。見放題プランとは、現在のところ、9開催分のセミナー映像(約36時間)が、見放題となるサービスです。視聴期間の選択ができますので、ぜひ詳細をご確認ください。見放題プランの
<オススメ講座>拘縮対策を本気で習得したい方へ
こんにちは。きょうは、東京での開催となりますが、実技講習「拘縮予防・改善のためのケア技術」のご案内です。詳細はこちらです↓◆2024年6月30日(日)、東京会場【実技講習】 拘縮予防・改善のためのケア技術講師:田中義行(理学療法士)この実技講習は、昨年12月、初めて
今週のYouTube動画(胃ろう特集)
こんにちは。メディカルセミナーズYouTubeチャンネルから、おススメ動画をご紹介します!今日は胃ろう関連の動画をまとめました。◆胃ろうを造ってしまったら、お終い?【尊厳を守る胃瘻と看護師の役割】講師:高塚健太郎先生 ◆平均余命(期待される予後)【尊厳を守る胃