東京(調布市)のオフィスより、
宮崎です。
2週間前に
伝えていましたが、
もう開催することはない!
と思っていた、
このセミナーが、
6年ぶりに
開催することになりました!
◆7月22日(日)、東京開催、
ドレッシング材と褥瘡評価を集中して学ぶセミナー
http://medisemi.com/seminars/2018/07/jokuso-sp-kajinishi-2018-7-22-tokyo.html

(セミナーの際に紹介する物品の例)
と言うのも、
今年の2月に
東京で開催されたセミナー
「看護師限定、褥瘡ケアスキルアップセミナー」の
参加者のアンケートに目を通していると、、
「ドレシング材や軟膏のだけの
セミナーがあるんだったら、参加してみたい」
「DESIGN(褥瘡評価)を
もう少し時間をかけて学習してみたい」
「ドレッシング材の選択方法、
実際の貼付、剥がし方の方法など、
実演を交えたセミナーがあれば、参加したい」
などなど、
このような声(要望)が、
かなりの数、寄せられました。
アンケートを読み終わると、
6年くらい前のことが、
思い浮かびました。
当時は、
梶西先生の褥瘡ケアセミナーに
参加してくれた方にアンケートを取り、
500名くらいの人たちから、
同じようなのリクエストをいただきました。
早速、
梶西先生に連絡を取り、
「内容も一部更新して、
実施しましょう!」
という事になりました。
このセミナー
直感的に、
「参加したい!」
と思った方は、
今すぐ、
こちらをチェックしてください↓
◆7月22日(日)、東京開催、
ドレッシング材と褥瘡評価を集中して学ぶセミナー
http://medisemi.com/seminars/2018/07/jokuso-sp-kajinishi-2018-7-22-tokyo.html
企画部:宮崎