広報部より、
こんにちは、上西です。
外出自粛も、
もうだいぶ長くなりました。
家族や友人たちと
メールや電話で話をすると
いろいろなストレスがあるようです。
「三食家族のご飯つくるのしんどい!」
「人に会えなくてさびしい」
「夫婦喧嘩が増えた」
「運動不足で腰が痛い」
などなど。
一方、わたしはそもそも
かなりインドア派なので
「映画館いけないのやだなあ」
くらいで、割と快適に過ごしています。
家に猫たちがいてくれるのも
すごくうれしい。
ひとつストレスといえば、
「ご飯が単調になってつまんない!」
ということでしょうか。
スーパーでまとめ買いして
あるもので工夫して食べているので
メニューが単調になってしまいます。
テレワークで
通勤時間がなくなる分
家事の時間はゆったりとれるので
なにかしたくなるんですよね。
みんなそうなのか、
そして世界中でそうなのか、
ネットでよく見るのが
「粉もの焼いてみたよ!」
という投稿。
ケーキやパン、
ピザ生地作ってる人も。
作ってる間無心になれて、
家族といっしょに楽しめて
食べておいしい。
今にぴったりの
楽しみですね!
先週、「おやき」を
つくってみた話をしたのですが、
おなじ生地で何も包まず
平たくして焼いたら
カレーにぴったりの
チャパティが出来ました!
これで
買い込んできた
レトルトカレーを
美味しく食べています。
薄力粉 100g
強力粉 100g
塩小さじ半分、砂糖小さじ1くらい
(これで2枚分くらい)
ぜんぶをよく混ぜて、
そこに熱湯150cc
最初スプーンなどで混ぜて
まとまってきたら
手でこねます。
(ベタベタしてたら、粉を足してOK)
きれいにまとまったら
ラップをして1時間ほど
寝かせます。
あとは、適当な大きさに
切り分けて丸めて手で広げて
フライパンで焼くだけ。
ほかほか香ばしい
チャパティが焼けます。
サンドイッチにしてもきっと美味しい!
自粛と、感染症対策で
ストレスがたまったら
ぜひ一度作ってみてください。
粉を練ってる間、
頭が空っぽになっていいですよ!
広報部 上西
PS.
在宅学習応援DVDキャンペーンを5/31まで開催中です!
DVD情報はこちら↓
http://www.medisemi.com/books/index.html
こんにちは、上西です。
外出自粛も、
もうだいぶ長くなりました。
家族や友人たちと
メールや電話で話をすると
いろいろなストレスがあるようです。
「三食家族のご飯つくるのしんどい!」
「人に会えなくてさびしい」
「夫婦喧嘩が増えた」
「運動不足で腰が痛い」
などなど。
一方、わたしはそもそも
かなりインドア派なので
「映画館いけないのやだなあ」
くらいで、割と快適に過ごしています。
家に猫たちがいてくれるのも
すごくうれしい。
ひとつストレスといえば、
「ご飯が単調になってつまんない!」
ということでしょうか。
スーパーでまとめ買いして
あるもので工夫して食べているので
メニューが単調になってしまいます。
テレワークで
通勤時間がなくなる分
家事の時間はゆったりとれるので
なにかしたくなるんですよね。
みんなそうなのか、
そして世界中でそうなのか、
ネットでよく見るのが
「粉もの焼いてみたよ!」
という投稿。
ケーキやパン、
ピザ生地作ってる人も。
作ってる間無心になれて、
家族といっしょに楽しめて
食べておいしい。
今にぴったりの
楽しみですね!
先週、「おやき」を
つくってみた話をしたのですが、
おなじ生地で何も包まず
平たくして焼いたら
カレーにぴったりの
チャパティが出来ました!
これで
買い込んできた
レトルトカレーを
美味しく食べています。
薄力粉 100g
強力粉 100g
塩小さじ半分、砂糖小さじ1くらい
(これで2枚分くらい)
ぜんぶをよく混ぜて、
そこに熱湯150cc
最初スプーンなどで混ぜて
まとまってきたら
手でこねます。
(ベタベタしてたら、粉を足してOK)
きれいにまとまったら
ラップをして1時間ほど
寝かせます。
あとは、適当な大きさに
切り分けて丸めて手で広げて
フライパンで焼くだけ。
ほかほか香ばしい
チャパティが焼けます。
サンドイッチにしてもきっと美味しい!
自粛と、感染症対策で
ストレスがたまったら
ぜひ一度作ってみてください。
粉を練ってる間、
頭が空っぽになっていいですよ!
広報部 上西
PS.
在宅学習応援DVDキャンペーンを5/31まで開催中です!
DVD情報はこちら↓
http://www.medisemi.com/books/index.html