メディカルセミナーズ blog

高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

メディカルセミナーズ blog イメージ画像
高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

スタッフ日記

2029023

広報部より、

こんにちは、
上西です。

「小春日和」とは言うには
ちょっと気温が上がり過ぎのここ数日。
みなさん体調どうですか?

このあと、また急に気温が下がりそうなので
風邪を引かないように注意しないとですね。

11月ももう下旬。
2020年はなんだかあっという間に
終わったなあ、という気がします。

暑い日も寒い日も
マスクをつけ続けてた年として
いつか思い出す日が来るのかな、
そんなことを思いました。

ずっとマスクをつけているので
お化粧をサボるようになってしまいました。

オンラインでの会議も多くなったので
「眉毛だけ描いておけばいいんじゃない?」
くらいのスッピン生活です。

もともとお化粧にそれほど熱心でないので
わたし自身は「楽でいいじゃん!」
と思ったタイプ。

が、先日気がついてしまったのです。
自分の顔のほうれい線が
目立つようになっていることに…!

「それやばいですね~
マスクで見えないからって
油断してると
顔の表情筋がサボっちゃって
ぼんやりした顔になりますよ」

と、なじみの美容師さん
(メイクフリークのお洒落な30代女子)
に厳しいアドバイスを貰ってしまいました。

そうなのです。
マスクで見えないせいで
仕事中もどうもボーッとした表情をしていることが
多くなってたみたいなのです。

ただでさえ、
顔のお肉が重力に負けるお年頃なのに
こんなことではいけません。

さっそくYouTubeで
「顔 たるみ ストレッチ」で検索
顔ヨガなどしてみました。

頬の筋肉を動かすストレッチを
してみたら顔が痛い!

筋肉がやっぱりサボりがち
だったんでしょうか。

10分ほどの顔ヨガをやってみたら
なんだかちょっと
鏡の中の自分の顔がリフトアップ
したような…?

体の筋トレと同じく
顔の筋トレも続けないといけませんね。

あと、
オシャレ美容師さんが言うには
「メイクも時々はバッチリした方がいいですよ!
ずっとしないでいると、
なんかメイクが似合わない顔になっちゃうんですよね。
キレイにすると気分も上がりますしおすすめです」
とのこと。

久しぶりに
赤いリップを塗ってみようかな?
と思いました。


広報部・上西


ps.
メディセミのセミナーは
年内あと2回。

スタッフはしっかりマスクと
フェイスシールドをして
でもマスクの下はニッコリ笑顔で
お待ちしています!


--近日開催セミナー情報--


<11月開催>


 ◆11/29(日)、福岡開催、
褥瘡ゼロを目指す!褥瘡予防対策セミナ-/福岡会場
講師:堀田由浩(医師)
詳細:http://medisemi.com/seminars/2020/11/20201129-fukuoka.html

<12月開催>

◆12/5(土)、東京開催
高齢者の足を鍛える!フレイルトレーニング 指導者養成講座
講師:大杉京子
詳細:http://medisemi.com/seminars/2020/12/20201205-tokyo.html


<2021年開催決定セミナー>

◆2021年2月7日(日)、大阪会場
看護師のためのフットケア入門講座
講師:大杉京子
詳細:http://medisemi.com/seminars/2021/02/20210207-osaka.html

◆2021年2月14日(日)、東京会場
褥瘡ゼロを目指す!褥瘡予防対策セミナー
詳細:http://medisemi.com/seminars/2021/02/20210214-tokyo.html

↓ご自宅で受講したい方↓

【ライブ配信】褥瘡ゼロを目指す!褥瘡予防対策セミナー
詳細:http://medisemi.com/seminars/2021/02/20210214-tokyo-live.html


◆2021年3月7日(日)、東京会場
看護師のためのフットケア入門講座
講師:大杉京子
詳細:http://medisemi.com/seminars/2021/03/20210307-tokyo.html

◆2021年3月13日(土)、大阪会場
看護師に求められるスキンケアの基本と実践
講師:梶西ミチコ
詳細:http://medisemi.com/seminars/2021/03/20210313-osaka.html

◆セミナーの最新情報や残席状況の確認はこちら↓
http://www.medisemi.com/seminars/index.html   
  
◆メディカルセミナーズのオフィシャルサイト
http://www.medisemi.com

↑このページのトップヘ