メディカルセミナーズ blog

高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

メディカルセミナーズ blog イメージ画像
高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

セミナー情報 / 胃瘻

こんにちは。

きょうは、
あと3日で申込受付が終了となる、
胃瘻ケアセミナーのご案内です。

このセミナーは、
オンラインでの開催となります。

セミナーの詳細は
こちら↓

※あと3日で、
申込受付が終了です。

◆6/26(日)開催 
(ライブ配信)看護師が知っておくべき胃瘻ケアのコツ
講師:望月弘彦(医師)

※申込締切:6月13日(月)

※特典:セミナー当日アンケートにお答えいただいた方には、2週間限定となりますが、当日の収録映像を提供いたしますので、復習にお役立てください。


<収録映像の視聴予約>
◆当日都合が悪い方へ
同セミナーの収録映像をこちらから
予約ができます↓

※申込締切:7月3日(日)


このセミナーでは、

胃瘻の適応から、
術前術後の管理法、
胃瘻の造り方、
カテーテルの交換方法、
栄養剤の種類と選択、
再び食べるために(嚥下リハビリ)

といった感じで、

胃瘻に関する情報は、
一通り学習することができますが、

この内容に加え、
参加者の皆さんからの質問に
お答えしていきますので、

たいへん充実した内容となります。

きょうは、
昨年12月に開催された同セミナーで
質疑応答の映像をご紹介いたします。

ご関心のある質問からご視聴ください!


(質問1)
自施設においては、脱気をしており、脱気時に栄養剤や消化液が引けた場合の正しい対処がしりたいと思っています。
看護師によって、消化液や栄養剤を引けた分は破棄している事もあるようなので、確認希望です。




(質問2)
注入がもれて皮膚トラブルが絶えない方がいます 半固形ゼりーを使用しています 注入後よりじわじわともれてこまめに保清していますがおいつきません 対応方法を教えていただけますでしょうか。




(質問3)
下痢が続く時の栄養剤の種類と注入方法を教えてください。




(質問4)
漏れによる瘻孔周囲のただれ、皮膚トラブルへの対処方法を教えてください。また昨日のことなのですが、PEG造設してから10日位経ってから出血が多くなったのですが出血が止まらない時の対応を教えてください。カテーテルを回転させる時の方法、注意点などを教えてください。





ぜひ、このセミナーを通して、
胃瘻ケアの基礎力と実践力を
習得してください!

※あと3日で、
申込受付が終了です。

◆6/26(日)開催 
(ライブ配信)看護師が知っておくべき胃瘻ケアのコツ
講師:望月弘彦(医師)

※申込締切:6月13日(月)

※特典:セミナー当日アンケートにお答えいただいた方には、2週間限定となりますが、当日の収録映像を提供いたしますので、復習にお役立てください。


<収録映像の視聴予約>
◆当日都合が悪い方へ
同セミナーの収録映像をこちらから
予約ができます↓

※申込締切:7月3日(日)

◆セミナーの最新情報や残席状況の確認はこちら↓
http://www.medisemi.com/seminars/index.html   
  
◆メディカルセミナーズのオフィシャルサイト
http://www.medisemi.com

↑このページのトップヘ