新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
以下、2025年、
上半期に開催予定のセミナー情報です。
<ストーマケア>
◆2月15日(土)開催
【ライブ配信】ストーマケア3時間集中講座(看護職向け)
講師:梶西ミチコ(ETナース)
<褥瘡ケア>
◆3月1日(土)開催
【ライブ配信】看護師のための褥瘡ケアセミナー(基礎コース)
講師:切手俊弘(医師)
<移乗・移動ケア>
◆2月23日(日)開催
【ライブ配信】 移乗・移動のケア技術_3時間集中講座
講師:田中義行(理学療法士)
<拘縮ケア>
◆3月23日(日)開催 ※オンライン研修
【ライブ配信】拘縮予防・改善のためのケア技術
講師:田中義行(理学療法士)
◆6月29日(日)開催 ※対面式研修
【実技講習】拘縮予防・改善のためのケア技術
講師:田中義行(理学療法士)
<新講座>
◆5月20日(火)-21日(水) ※残席わずか
嚥下機能回復ケア_2日間集中講座 (旧デコルテマッサージ)
講師:大杉京子(一般社団法人高齢者ケア推進協会理事)
<フットケア>
◆2/22(土)、東京会場
看護師のためのフットケア入門講座
講師:大杉京子(一般社団法人高齢者ケア推進協会理事)
◆2/8(土)-9(日)、東京会場
フットオイルマッサージ(フットケア特別技術講座)
講師:大杉京子(一般社団法人高齢者ケア推進協会理事)
◆3月15日-16日、東京会場
足底ケア(フットケア特別技術講座)
講師:大杉京子(一般社団法人高齢者ケア推進協会理事)
◆4月19日-20日、東京会場
爪ケア(フットケア特別技術講座)
講師:大杉京子(一般社団法人高齢者ケア推進協会理事)
<全3講座>フットケア特別技術講座
https://24auto.biz/medisemi/registp/entryform118.htm