メディカルセミナーズ blog

高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

メディカルセミナーズ blog イメージ画像
高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

セミナー情報

こんにちは。

きょうは、
田中先生(理学療法士)の新講座、
「移乗・移動ケア」のお知らせです。


田中義行
(講師:田中義行先生)

この講座は、
オンラインでの開催となります。

講座の詳細は
こちらです↓

◆2025年2月23日(日)開催
【ライブ配信】 移乗・移動のケア技術_3時間集中講座
講師:田中義行(理学療法士)


-----------------------------------

講師の田中先生は、
全国400以上の施設で
介助技術の指導を行っていますが、

本講座では、
その現場での経験を元に、
このようなプログラムで、
現場で使える「移乗・移動ケア技術」をお伝えいたします。

<当日のプログラム>

①介護を受ける原因を理解して介助を行う必要性を理解する
②腰痛の原因を理解して介助を行う
③各介助を行う前に事前準備をしっかり行う
④福祉用具を活用した介助方法のポイント


また、
移乗・移動ケアには、
腰痛が伴うと聞かれますが、
その原因のほとんどが不良姿勢ですので、
適切な姿勢についても考えていきます。


ぜひ、この機会に、
移乗・移動のケア技術を
整理してください。

そして、
ご自身を腰痛から守る技術を
習得してください。


講座の詳細はこちらです↓




◆収録映像の予約◆
当日参加できない方は、
こちらから録画映像を
予約できます↓



PS.
田中先生人気講座、
拘縮ケアの日程はこちらです↓


◆2025年3月23日(日)開催 ※オンライン研修
【ライブ配信】拘縮予防・改善のためのケア技術
講師:田中義行(理学療法士)


◆2025年6月29日(日)開催 ※対面式研修
【実技講習】拘縮予防・改善のためのケア技術
講師:田中義行(理学療法士)


◆セミナーの最新情報や残席状況の確認はこちら↓
http://www.medisemi.com/seminars/index.html   
  
◆メディカルセミナーズのオフィシャルサイト
http://www.medisemi.com

↑このページのトップヘ