メディカルセミナーズ blog

高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

メディカルセミナーズ blog イメージ画像
高齢者看護&介護について、東京・大阪・愛知・福岡で看護師向けのセミナーを開催しているメディカルセミナーズです。褥瘡・胃瘻・認知症・フットケア・創傷管理・口腔ケア・ストーマなど各テーマのセミナーの情報や、参加者の感想などを紹介しています。

メディセミフットケア部 / セミナー情報

201611大杉先生 (2)
(文末に大杉京子先生フットケアセミナーの
追加募集情報あり!)



広報部より、

こんにちは、上西です。

冬にむけて、
仕事着にできるニットを
買わないとなあと思っていたら
昨年買った2枚を発見しました。

完全に買ったことを忘れていた!!

新しいのを買う前に気がついて
よかったです。


さて、
わたしの巻き爪の
経過報告をしますね。

先日、大杉京子先生の
フットケアの研修を受けた
メディセミスタッフに、
30年以上悩んできた
足の巻き爪をきれいに
切ってもらいました。

もうすぐ2週間になりますが、
まったく痛みは出ていません。

今まで、ストッキングを
履いていると
一日の終わりには
つま先がしめつけられて
爪の角のところに
痛みが出ていましたが
痛まなくなりました。

爪がきれいに
伸びてくるように
数日に1回、爪の両サイドと
爪の内側の角質を
とるケアをつづけています。

このまま巻かずに
伸びてくるといいな。

私の母も、まったく
同じ形の巻き爪で、
長年悩んでいます。

これまで、テーピングをしてみたり、
ワイヤー矯正をしてみたり
ありとあらゆることを
試してきたのですが、
そのときの痛みはとれても、
テーピングやワイヤーを
はずせば元通りでした。

今回、大杉先生のメソッドを
メディセミの
フットアドバイザーから
聞いてわかったのは、
「ケアが大事」ということです。

爪も生きている
体の一部なので、
一度きりの処置で
よくなるわけではなく、

毎日の洗浄、保湿、定期的なケア
それから毎日の
靴の選び方、歩き方
足のマッサージなどなど

日々の働きかけによって
少しずつ変わるものですね。

40代からでも
足は育てられるのか、
私の足を実験台に
実践してみます!


広報部 上西


P.S.
11月27日開催の広島の
褥瘡予防セミナーで、
広島では初めての
足圧測定を行います。

立位と歩行時の
足の状態が、
5分ほどの測定で
簡単にわかります。

希望者は無料で
測定できますので、
この機会にぜひ
測定してみてください。

巻爪、外反母趾、内反小趾、
浮き指、踵の痛み、
などなどある方は、
特にオススメします。

左右の足圧のかかり方の
バランスが悪く、
今は痛みがなくても
膝痛、腰痛の予備軍では?
という方も、たくさんいます。

ぜひ、お試しください!

◆11月27日(日) <広島会場>
【褥瘡ゼロを目指す!褥瘡予防対策セミナー】
http://medisemi.com/seminars/2016/11/jokuso-yobo-hotta-2016-11-27-hiroshima.html



<編集部より>

---------------------------------------------
大人気のフットケア入門講座、追加開催決定!
---------------------------------------------
12月4日の東京開催が満席のため
急遽、追加の2開催が決定しました!
早めのお申し込みを!

<平成29年1月29日(日)、大阪会場>
■看護師のためのフットケア入門講座/大阪
http://medisemi.com/seminars/2017/01/foot-care-oosugi-2017-1-29-osaka.html

<平成29年2月12日(日)、東京会場>
■看護師のためのフットケア入門講座/東京
http://medisemi.com/seminars/2017/02/foot-care-oosugi-2017-2-12-tokyo.html




◆セミナーの最新情報や残席状況の確認はこちら↓
http://www.medisemi.com/seminars/index.html   
  
◆メディカルセミナーズのオフィシャルサイト
http://www.medisemi.com

↑このページのトップヘ