こんにちは、福岡の松尾です。いよいよ、今日から6月!例年、九州では6月のはじめ頃が梅雨入りですね。東京だと1週間遅れかな?でも、今年は5月後半からじめじめしていて、もう梅雨入り?という感じです。自慢じゃないですけど、この時期、私は必ず傘を1本以上なくします
大杉京子
ちょこっと自分ケアで快適に過ごしたい
広報部より、こんにちは、上西です。先週のメルマガで「パソコン仕事が多くて右手右腕がつらい」と書きましたが、そのあと完全に腱鞘炎になってしまいました!かといって、パソコン仕事をしないわけにもいかず仕方なくマウスを左手で使っていたら、左手まで痛くなってきて両
阿蘇の緑が美しい
福岡オフィスよりこんにちは、松尾です。今日は、家のベランダから見える山が、ほぼ霧におおわれて、ちょっと不気味な感じです。むしむしして、今にも雨が降りそう。梅雨が近づいてますね~。あー、洗濯物がかわかない!5/22(日)、福岡で梶西先生の褥瘡ケアセミナーがあり
ポケット事件
広報部より、こんにちは、上西です。介護士の友人が職場で衝撃的な事件があったとメールをくれました。彼女はグループホームに勤めていて、先日ひとり夜勤だったそうです。いつものように業務をこなし利用者さんの服を洗濯機にかけ見回りにゆき、さて、洗濯物を干そうと取り
大人らしくなりたい
(山田先生イメージ図。画:上西)広報部より、こんにちは、上西です。熊本の地震の発生から1週間。幸いここ福岡では余震もほとんど感じることがなくなってきました。まだまだ油断禁物ですが、気持ちも少し落ち着いてきました。テレビをつけても地震のニュースばかりなので